GL企画|沖縄県那覇市|1K 賃貸アパート カーサ・グランツ 賃貸管理 ファイナンシャルプランナー


TOPページ  コメント  戻る


建築工事経過報告



ボーリング調査
  <建築する地盤の強度を調査しました>

  調査結果 ◎地下5mから強度な地盤が2m以上検出されました。
       ◎杭(パイル)を5~6m地中に埋め込みます。
        
     

 

 
建物の構造の強度計算(平成28年5月20日 合格 
 
   ◎建物構造図面を専門機関に確認してもらい
    建築基準法の強度に適合していることを確認しました。


建物の建築確認許可申請(平成28年5月23日 図面提出

   ◎建物の設計図面を専門機関に提出しました。


建物の建築確認許可申請(平成28年5月26日 許可

   ◎建物の設計図面が建築基準法に適合して、許可
    がおりました。
   ◎建物の設計図面完成です。


地鎮祭(平成28年6月8日 大安

地鎮祭とは
   ◎工事を始める前に土地の神様を鎮め土地利用の
    許しを得るために祈願します。
   ◎工事期間中に事故が無いよう安全祈願をします。
   ◎建築する建物に居住するご家族が、永年に渡り
    楽しく幸せに暮らせるように祈願します。
   ◎建築業者・設計士で鍬(くわ)を入れました。

     

    ◎一昨日は大雨、前日は雨でしたが、本日は終日、
     晴れて風もあり、快適に進行することができました。


杭(鋼管杭)工事

   ◎建物が地震や建物自体の重さで傾かないように地中の強度な
    地盤(深さ5m)まで合計15本の鋼管杭を埋め込みました。
   
     

   

   
土木工事

   ◎鋼管杭と建物の基礎(土台)を接続する為の準備の工事です。

     


建物基礎部分の骨組検査(合格

   ◎設計士+瑕疵担保保険会社が建物基礎部分の骨組の検査を
    行い建築基準法に適合していることを確認しました。
   ◎鉄筋の太さ及び本数+型枠と鉄筋との距離・コンクリート
    の検査です
  
      

コンクリートの試験
    コンクリートの強度+空気量+温度・バラスの大きさ・
    塩化物含有量が適正であることを確認しました。

     
   
   ◎骨組(鉄筋)は建物の強度+耐久性に大きく影響します。


排水管配管工事(完了

   ◎排水管は、たるみが原因で、つまりや破損を起こす場合が
    あります。地中に埋設する際、地盤を固める為、転圧をか
    け、砂を敷き、排水管がたるまないように施工します。
    私たちは、それに加ステンレ製の金具を2mおきに建
    物本体に固て、その上に排水管を固定しました。

     


建物基礎工事(完了

   
◎建物基礎部分の型枠を解体した後、土を埋め戻して、転圧

    を掛けて固めました。
   ◎排水の流れをスムーズにする為、現在の地盤より70cm高
    くしました。
    
      

     


鉄筋工事(壁)(完了

   ◎建物の壁部分の鉄筋工事が完了しました。
   ◎鉄筋工事は建物の骨組みの工事です。
   ◎設計士が建物本体の骨組(鉄筋)の検査を行い
    建築基準法に適合していることを確認しました。


      


水道(給水)工事(設置

   ◎給水管が適切に接続していることをうるま市水道局職員が
    確認しました。

     


壁の型枠工事(適合

   ◎骨組みである鉄筋を木枠で囲い、コンクリートを流し込む為
    の工事です。
   ◎設計士が木枠内の寸法や鉄筋の位置等検査し基準法
    に適合していることを確認しました。
   ◎木枠が適正でないと、コンクリートの厚みや鉄筋の位置がず
    れてしまい、大きな亀裂(ひび割れ)の原因になります。
   
     


電気配管工事(完了

   ◎照明器具・コンセント・スイッチ・TV・電話・インターホン
    等の電気配管工事が完了しました。

        



屋根の鉄筋工事+型枠工事(完了
   
   ◎設計士+瑕疵担保保険会社が検査を行い建築基準法に適合
    ていることを確認しました
       
         



壁+屋根の打設工事(平成28年12月8日 完了

   スラブ打ちです!
   ◎今日はとても綺麗な空でした。

      
        
   ◎コンクリートの強度+空気量+温度・バラスの大きさ・
    塩化物含有量が適正であることを確認しました。

   ◎流し込むコンクリートのサンプルを生コン会社で保管
    をして、7日目・28日目に強度検査を行います。
    下記写真(右)

      

   ◎建物の壁と屋根にコンクリートを流し込む工事です。
   ◎壁と屋根が出来上がることで、建物外部の完成す。
   ◎コンクリートをむら無く均等に流し込むよう職人全員が最善
    の注意を払い、全て流し込むまで休みなく作業を続けます。
   ◎むら無くコンクリートを流し込む為に、専用の機械を使用し
    て熟練され職人技術をふるいます。
   ◎スラブ打ちは建築工事で最重要工事です。

   ◎コンクリート打設・・・AM10:30~PM15:30終了
   ◎左官・・・・・・・・・PM10:30~PM21:30終了
          
      
      各業者の皆さん、お疲れさまでした。      

   ◎7日~10日間は屋上(スラブ)に水を溜めます。
    コンクリートは水と化学反応を起こし、ガラス質を生成しなが
    ら固くなります。表面の水分が不足すると科学反応が不十分
    なります。又、表面の渇きを防ぐとにより、ひび割れのリス
クを軽減します。
    屋上(スラブ)は建物で最重要構造部分です。
    コンクリートの強度+耐久性を高める重要な作業です。

     



7日目のコンクリート強度検査(平成28年12月15日 適正

   ◎設計士+建築業者が立合い、生コン会社で強度検査を行い
    7日目の強度として適正であることを確認しました
    検査結果:強度20.5N/m㎡
   ◎スラブ打ち当日のサンプルに計測器で圧力をかけます。

      


     

   ◎4週間、コンクリートが完全に固くなり、最終的な
    適正強度24N/m㎡以上がでるまでお休みです。
   ◎工事再開は平成29年1月5日の予定です。




2017年 元旦
あけましておめでとうございます!

元旦の朝 空が青く、サトウキビの花が
銀色にキラキラ輝いています。

私達は、皆様と共に、輝き、羽ばたく一年になる
よう努力をしますので、宜しくお願いします!




戻る


28日目のコンクリート強度検査(平成29年1月5日 適正

   ◎生コン会社で強度検査を行い、最終的な強度として適正
    あることを確認しました。
    検査結果:強度28.6N/m㎡(適正強度:24N/m㎡以上)

    


防虫剤散布

   ◎建物内部の地中にシロアリ駆除剤を散布しました。
    

      

建物内部床の鉄筋工事(完了
  コンクリート打設(完了

   ◎建物内部の床にビニールシートを張り、鉄筋を配筋しま
    した。
    ビニールシートは地中からの湿気防止です。

      

   ◎コンクリート打設 完了です。
 
      



隣接地境界擁壁の配筋・型枠工事(完了
       コンクリート打設(完了
       型枠解体・埋め土(完了
         
      

      



床の骨組工事(完了

  ◎床下が高いと風通しが良く湿気防止につながります。

      

フローリング(チーク材)工事(完了

   ◎チーク材は「収縮・歪み・シロアリ」に強い材木です。

    



天井下地貼工事(完了

   ◎天井裏の空間で暑さ寒さがやわらぎます。

      



壁下地工事(完了

   ◎コンクリートの壁に石膏ボードを貼ることで結露防止暑さ
    寒さやわらぎます。

     



屋上ウレタン遮熱防水塗装(完了

   ◎ウレタン遮熱防水塗装は屋根を保護し、老朽化を防ぎます。
    また、室内の暑さをやわらげます。

     

    屋根(スラブ)は建物で最重要構造部分です。



外壁塗装(完了
足場撤去

   ◎外壁塗装は油性塗料を使用しました。油性塗料は水性塗料より
    耐久性(長持ち)良く建物の老朽化を防ぎます。

    

    
      建物の老朽化をできるだけ防ぐことを意識しています。

    



玄関ポーチのコンクリート打設(完了
デッキ・犬走のコンクリート打設(完了

   ◎玄関ポーチ・デッキ・犬走にコンクリートを流し込みました。

     

    








戻る  TOPページ  コメント



宅地建物取引業者
沖縄県知事(5)第3477号
那覇市赤嶺1-4-2
 SYビル302号